第1回 土鍋de朝ごはん 日本橋
2015年09月12日 08:30
七十二候 鶺鴒鳴(せきれいなく)
土鍋de朝ごはん! vol.1 2015 菊月
2015年9月12日(土) 土鍋de朝ごはん スタートしました。
ごはん鍋(土鍋)の手軽さ、楽しさ、おいしさをお伝えするため、継続開催していきます。
![](https://2d42a7f8e4.cbaul-cdnwnd.com/c3b63fd4a49f907208530b2380bae042/200000314-caa92cba50/vol1-4.jpg)
◆お米は
富山・入善町 ドリームファーム <コシヒカリ> 水系は黒部川
富山・朝日町 ヒスイ海岸米 <コシヒカリ> 水系は朝日岳
熊本天草 下島のコシヒカリ
◆ごはんのお供
富山・滑川 ほたる烏賊・沖漬け
東京・新橋 あみのつくだ煮 玉木屋
兵庫・淡路島 ちりめん山椒
京都 すぐき 西利
大阪 梅紫蘇お漬物
◆9月のお味噌汁「初秋の養生お味噌汁」
体内の水分&不要物を出して、胃腸に優しく、夏の疲れをとることを意識したお味噌汁…
☆☆ お味噌汁の具材にはこんな効果が ☆☆
鶏肉…気を補う、
舞茸…利尿 美肌 免疫up
大根…消化促進、気の巡りを良く
南瓜…消化サポート、気を補う
レシピはこちら→social-unit.webnode.jp/products/%E5%88%9D%E7%A7%8B%E3%81%AE%E9%A4%8A%E7%94%9F%E3%81%8A%E5%91%B3%E5%99%8C%E6%B1%811/